2012年5月29日火曜日

manu coffee D Shop 1st Anniversary♪


manu coffee D Shop 1st Anniversary &
 “LUCE PARMAN” Private Garden Opening Ceremony



ひょうたんスピーカーを設置頂いているmanu coffee大名店が
1周年を迎え記念パーティーを開催!

kalavinka musicも出店させて頂きました♪



通常設置の2つに加え、高さ50センチ以上の
特大ひょうたんスピーカーも鳴らして、
manu coffeeのスタッフでoil works率いるZORZI、
そして僕の2人でDJ。

接客で忙しいZORZIは程々に、結局僕が6時間ぶっ通しで
やらせて頂きました。



蘭を扱う外の庭”LUCE PARMAN”もお披露目!
これ目当ての方も多く、
熱心にスタッフから説明を聞くお客さんも。


レコードに加え、CD、お米、雑貨諸々とひょうたんスピーカー etc..
糸島M&M DYE WORKS製の「タイダイ染めのタオル」が
珍しいのか大好評♪

当日限定 Coffee Beans販売 & 試飲会、
そしてメインイベントはmanu coffeeスタッフによる
manu coffee speed master選手権!
突如、ビール早飲み大会があったりで終始大盛況でした~~

coffee musicってことでワールドミュージック中心の
開放的なラインを選曲したんですが、
なぜか赤ちゃん連れが多く(生後1か月も!)、
今後の生育に悪影響がなければいいけど。
(学校教育で習う様な音楽じゃないんで、、、。)

manu coffeeスタッフの皆様、オーナー西岡さん
ありがとうございました♪

2012年5月8日火曜日

ひょうたん栽培スタート

少々気が重いですが今年もひょうたん栽培始まりした~!

これから収穫の8月まで害虫との戦いの日々です。
葉っぱが食べられると生育しないし、実がかじられると
シミになってしまいます。

あまり悪さしないように祈りつつ、今秋鳴りの良いスピーカーを
お届けできるよう頑張ります♪


*******************


糸島大口海岸のヨガ・スタジオ「海辺yoga studio LOTUS」に
昨年設置させて頂いたひょうたんスピーカー。
2階は海が一望できるヨガ・スタジオ、そして1階は波乗り好きには
お馴染みのサーフショップ「TF surfboards Australia」。
こちらのご夫妻、我が家の田んぼ仲間でもあります。


そして糸島にてセレクトショップ「kurumian」を営む
tomokaさんが「ブログ」にて上記ひょうたんスピーカーを
ピックアップ頂いてます。



苗床

今年もお米作りの準備が始まりました。

 
こちらは二見ヶ浦近くの田んぼ。
先月苗床作りを終え、後は田植えのタイミングを待つのみ。

 

雑草やらコケやらで一般的な田んぼより見た目悪いですが
このテキトー感が自然農の良いところ。



昨年の稲刈り以降、冬の間も流れ込む
山からの養分をたっぷり蓄えてくれてます。



5センチ程に伸びた苗にやごが脱皮中。
成虫は黒っぽい色してますが、こちらはまだ乳白色。
(ピントがボケてますが。。。)
きれいな水の循環の中、様々な生物の営みがあります。
ほんと生命の宝庫。


********************


そしてこちらは桜井神社と二見ヶ浦を結ぶ中間に位置する
今年開拓した田んぼ。


手前は体験者用の小さい苗床。
各自で種籾を用意して頂きお米の品種もそれぞれ、
各々の都合の良い時に来て手入れし
各々の責任で試行錯誤し学びつつ、お米作りを楽しんで頂いてます。



糸島野北海岸の名物タコス屋でおなじみのクロちゃん親子。
この日来てた女性二人組は作業後お弁当食べて昼寝。


昨年の収穫から籾摺りせずに残しておいた籾を
一週間ほど水に浸けて芽を出します。
90%以上の確率で発芽するその生命力は流石です。


廃材の板で枠を組んで、その中にフカフカの腐葉土を敷き詰め
大まかに等間隔で種まきをします。
間隔が狭すぎると稲が育った際に風通しが悪く病気の原因に。

最後に濾した腐葉土ともみ殻燻炭を振り掛けて終了。
僕らは計20メートルの苗床を作ったんで昼寝する暇なし。

こちらで作るお米は紅吉兆という赤米と香米、
そして楽しみなのがイセヒカリという品種。

イセヒカリは伊勢神宮の神田にて、台風で全てのコシヒカリの
稲穂が倒れている中でただ2本だけ直立していたというお米で
「神の米」と言われてるそうです。

とは言えお米はお米、上も下もないんですが。






2012年5月5日土曜日

食堂ポンテ&kalavinka musicのBEFORE AFTER

相棒エディこと恵谷くんとご飯担当の舞ちゃんが
笑顔でもてなす「食堂ポンテ」。
素材を生かした優しい味付けの定食に、種類豊富なワインや
レアな日本酒を目当てに日夜賑わっております。

飲みに来たお客さんが2階のカラヴィンカでCD買って行ったり
レコード買った後にポンテでお茶したり。
 
 
お陰様で奥まった古民家が人間交差点になりつつあります。
 
 
こちらの物件、個性的な物件を掘り起し紹介してくれる
不動産のセレクトショップ「福岡R不動産」で見つけたんですが
「視認性ゼロ、接道ゼロの隠れ家を通り越した超隠蔽物件」
として、なかなか引き取り手が無かったそうです。

担当してくれた片岡さんがブログにて
食堂ポンテ&kalavinka musicのBEFORE AFTERを
紹介してくれてます。

かくれんぼ兄貴達に会いにゆく」てタイトルがウケますが。。。




それにしても片岡さんには大変お世話になりました。
見た目で貧乏と分かるレコード屋勤務の2人(実際貯金なし)を
家主さんにプッシュしてくれたり、家賃も交渉して
2階建庭付き物件を一ケタ台まで値切ってくれたり。

ありがとうございました♪



2012年5月4日金曜日

カラヴィンカミュージック shop open!

お待たせしました!
オープンから一か月経ちますがご報告。
無事、福岡市中央区舞鶴の古民家にてレコードショップを
オープンさせることが出来ました♪

パソコンとも疎遠な関係が続いてましたが、これからちょこちょこ
近況、取扱い商品などご紹介して参ります。








オープン当初はレコードの値付けも終わってなく、
インド式の値段交渉スタイルでご迷惑お掛けしましたが
どうにかお店っぽくなりました。

レコード、CD、カセットなどの他、友人達の手作り雑貨や
種から育てた糸島産ひょうたんスピーカー、
二見ヶ浦の棚田で育てた自然農の古代米も
取り扱ってます。

それにしても凄い時代になりました。
twitterもfacebookもやってないという怠惰ぶりで
お店のチラシも出来てない。
(パソコン購入も人生初)

最初の2~3か月はお客さん来ないだろうと思ってたら
情報がいろんな形で流れてて
高校生からコアな音好きのお婆ちゃんまで
県内県外いろいろな方にお越し頂きました♪

店内の写真撮ってるお客さんが多いと思ってたら
facebook等にアップしてくれてたんですね。
お越し頂いたお客様には大変感謝しております。

末永く付き合える良質のレコード提供、
また九州のミュージシャン、作家さんなどの
応援ショップとして精進して参ります。

kalavinka music 龍石修